ペキニーズ「うに」のトレーニング日記~結果:コミュニケーションでいい
2022.06.23

お久しぶりです・・・
うにのトレーニングがどうなったのか!?
中途半端に報告が終わっていました。。。💦
気づいたらもうそろそろ、最後の報告から1年が経とうとしています。
◇◇◇
結果、どうなったの?かといいますと。
まずトレーナーさん訪問のトレーニングは2021年9月に卒業となりました。
3月からスタートしたトレーニング、7月の時点で困っていたうにの行動については、ほぼ解決していました。
◇◇◇
◆うにの問題行動(のようなもの)。どうなってますか?の回答◆
・テーブルに手をかけ、食卓の食べ物を横取り→解決⭐
・散歩中に排泄をしない→現在もしません
・食糞(家族が不快に思う)→🐶9割成功⭐
・噛みつき(家族が負傷)→完全解決⭐
・散歩時の拾い食い(落ち葉や雑草・・・)→トレーナーさん「うちの犬も食べますよ🎵」
・他の犬や他人への恐怖心→2メートルまで近づけます🐶
◇◇
⭐ちなみに
うにと私たちが学んだトレーニングは、いわゆる「罰」を用いるものではありません。
「ダメ」と怒ったり、チョークチェーンを使ったり、ケージに閉じ込めたり、主従関係を徹底したり
こういった今までは主流だった手法は一切使いません。
このような飼い主と犬との信頼関係を壊すような手法は、問題行動の解決にはなりません。
犬を飼っているみなさんに、JDBAのトレーナーさんのアドバイスを受けるべき!とお伝えしたい。
◇◇◇
トレーナーさん指導のトレーニングは終わりましたが
今でも毎日、トレーニングの延長のような日々。
散歩の時間、リビングで過ごす時間、ご飯の時間、排泄の時・・・
わざわざ「トレーニング」の時間を設けなくても、毎日の生活がトレーニングになる。
これはたぶん、トレーニングではなく「コミュニケーション」。
結局、私たちに足りなかったのは「コミュニケーション」でした。
犬からのサインを受け取る、理解する、伝える
それだけでよかったんですね。
◇◇
トレーニングとなるとテンション爆上がりのうに、今では「歯磨き」「目薬」などのハズバンダリートレーニングに挑戦中です⭐

↑この姿勢で歯磨き練習中!

⭐そして、これから。
私たち飼い主と、うにがラッキーだったのは
JDBAトレーナーの齊藤先生に出会えたこと。
先生との出会いは、私の今後のトリミングの方向性も示してくれました。
まだ具体的には動いていませんが、私ができる「犬のストレスを軽減するお手入れ」を
飼い主さまにお伝えして、ストレスから解放されるワンコが1頭でも増えるように。

お問い合わせ

Copyright (C) All right reserved. UPS & CO.